久しぶりのLinuxネタです
記事にするネタも少なく今回はBluetoothで検知をしてみました
PCにBluetoothが搭載されていないため
BT-MicroEDR2Xを使用しました
端末から
$ hciconfig
と実行しBluetoothが働いていることを確認
その後
$ hcitool scan
このように携帯は機種名
iPhoneはiPhone名が表示されます
Bluetoothは便利ですが安全性は微妙です
スイッチをONにしておくとバッテリーの消費も激しいので
使わない時はなるべくOFF状態にしておくことがベストです